ゴールデンウィークは、
お天気が良くてさわやかな日が続きますね!
お茶好きにとっては、各国、各地から新茶が届き、
幸せな日が続きます!

紅茶の中で、ダージリンといえば高級紅茶の位置づけで、
ダージリンとは、ヒマラヤ山脈にある「ダージリン」という地名のこと。
ダージリンにある茶園で作られた紅茶が、
ダージリン紅茶です。

ここは、一番高いところでの標高2300メートル。
四季のある、美しいところ。
日本の新茶よりも少し早いタイミングで、
ファーストフラシュと呼ばれる新茶が届きます。
フラッシュとは、芽吹きの意味で、
初めて芽吹いた芽を摘んで作ったお茶が、ファーストフラッシュ。

ダージリンでは、2月からスタートしています。
今年、私のところではファーストフラッシュの中でも
スペシャルティーと呼ばれる、各茶園の最高グレードの紅茶を、
さらに厳選して、8種類、集めました。

ジュンパナ茶園 EX-1 ビンテージクラシック
ギダパハール茶園 EX-1 スプリングワンダー
グームティー茶園 EX-1 スプリングダイヤモンド チャイナ&クローナル
グレンバーン茶園 EX-1 ムーンシャイン
シンブリ茶園 EX-1 フラワリー
ギダパハール茶園 AV2 クローナルワンダー エクスクルーシブ
バラスン茶園 EX-3 スプリングワンダー
おかげ様で、良い仕入れができました(^^♪
スペシャルティーとは、
普通の紅茶とは見た目も風味もかなり違います。
茶葉は、製造の過程でローリングしないか、
しても、すこし柔らかく揉む程度で、
新芽とフルリーフはふわふわの羽毛みたいな形状なのが特徴です。
春のやわらかな茶葉にお湯を注ぐと、
瑞々しく、華やかな紅茶になります。


2021年 ダージリンファーストフラッシュから、
まずはじめにご紹介したいのは、
ジュンパナ茶園のEX-1
茶銘 ヴィンテージクラシック
テイスティング会にご参加くださり、
知っている方も多いと思いますが、
私たちのジュンパナ茶園の仕入れは特別です。
弊社のサプライヤー、
ロチャンティーインドのラジブロチャンは、
ロチャンティーを立ち上げる前、
ジュンパナ茶園のゼネラルマネージャーを務めていました。
そう、あの赤い屋根の
マネージャーハウスに住んでいたんですね!
春一番、どこよりも早く届くスペシャルティーは、
どれも茶園が丹精込めて特別作りしているので、
その名の通りスペシャルで、それぞれに個性が光るのですが、
中でもひと際 輝いているのがジュンパナEX-1。
今年も、できは上々です!

この茶園の紅茶は、
1芯2葉のフルリーフが小さいのが特徴。
お湯を注ぐと、きれいなリーフに開きますが、
他の茶園と比べると、際立って小さいです。
茶葉が壊れてしまった?と、心配に思うほどです。
でも、そんなことはなくて、
お湯を注ぐと、小さな葉のひとつひとつは、
全部フルリーフに戻ります。
小さな新芽を摘み集めることで、旨味と香りが凝縮された、
魅力的な味わいを作り出します。
この手間のかかる作業をいとわずに作るのが、
ジュンパナ茶園。
香りと風味にも、職人が守り続ける、伝統の風格があります。
2021年 は、「ヴィンテージクラシック」と名付けられた EX-1は、
3月に入荷しました。

少し話は変わりますが、
2019年 フーデックスで、茶園のオーナーが来日したとき、
直接お会いした方もいらっしゃいましたね!
インド・ロチャンティーを通して、
最高品位の逸品が届きます。
なんて嬉しいことでしょう。
品質とスピード感では、10年間、私達が日本で一番です。
インド&ジャパンのロチャンティーチームワーク、
大活躍!

さて、
今年のEX-1の風味の、気になる風味をご紹介します(^^♪
まず第一に、強いボディ―と旨味を感じます。
お湯を注ぐなり、紅茶の方から魅力が迫ってくる感覚。
存在感と風格を感じます。

一点のくすみもないクリアーな風味は力強く、
シャインマスカットか、ホワイトフラワーを思わせる香りは、
エレガントながら、飲みごたがあります。
ぐんぐん迫ってくる勢いを感じます。
特に、今年のEX-1には、重みのある甘味を感じました。
ホットで淹れて、冷めた後も、ずっとクリアーは変わらず、
苦味や渋みが出ないところも
お茶の良さがわかります。
今年のファーストフラッシュの中では、見逃せない逸品。
1袋20gは、カップ8-10杯分ですが、
2煎、3煎それ以上も十分に楽しんで頂けますので、
タップリ楽しめる満足感があります。
ホットで楽しんだ後、水を入れて冷蔵庫で時間を置き、
アイスティーにすることもできます。

はじめから水出しで作れば、もっとおいしくなります。
この紅茶、ホームページではこちらでご紹介しています。
https://lochanteajapan.com/c/darjeeling/gd35
また、
大阪うめだ阪急が開催している、ワールドティーフェスティバルでは、
「ダージリンファーストフラシュ2021 スペシャルティーテイスティングセット」
のなかに、入っています。
https://web.hh-online.jp/hankyu-food/goods/index.html?ggcd=h0210296

このジュンパナ ビンテージクラシックも、
多くの方にテイスティングいただき、
好評いただいてます。
今年、人気のファーストフラッシュです。
春の贅沢!
ホット&水出しのファーストフラッシュをお楽しみください(^^♪