紅茶日記 紅茶日記

ボトリングティー新規 製作中

昨年12月、
クリスマスの時期に合わせてボトリングティーを作ったことを
覚えていますか。

あの時は、青山のパーティーや新年会で、
皆さんで一緒にテイスティングしましたね!

注げばすぐにおいしい紅茶。

リビエラ青山の素敵なレストランで、
お料理と合わせてワインのように楽しみました。

今年も、その続きを企画しています。
https://blackteas.shop/ 
種類は3種
グレードアップして、再登場。
注目は、バリエーションです。


2020年は、世界中でこれまで経験したことの無い、
様々な影響や被害が広がっています・・・。
紅茶の産地も例外ではありません。
春に芽吹いたフレッシュな新芽が、
どれだけダメージを受けたことか・・・。

その中において、
ロチャンティーは、最高グレードのピュア茶葉を入手しました。

早春、まだ寒い2月末から3月の1週目に丁寧に摘まれた、
ダージリンのファーストフラッシュ。

ロックダウンになる前に摘んだ、いつも通りのスペシャルティーと、
そして、選び抜いたセカンドフラッシュです。

この紅茶を、一番おいしく、味わい深く楽しむ方法を考えた時、
行きついたのは、やはりCold Brew Tea 水出し製法でした。

去年と少し違うのは、
もしかしたら、パーティーは開催できないかもしれない・・
ということ。

でもその代わりに、ボトリングティーを一緒に製作して、
広めてくれる仲間ができました。
サイトを作って運営してくれるフラクタルの皆さん、
多くの方に、ダイレクトにお届けするための、
方法と仕組みを考えてくれるカネコさん。

大きなパーティーをする代わりに、ご家庭に届けます。
ご家族やご夫婦など、近しい人たちとお家で楽しむ食事のシーンに、
贅沢に楽しんで頂くボトルドティーをおすすめします。
ワインと似て非なる、食中に楽しむノンアルドリンクです。

販売サイトはこちら。
https://blackteas.shop/

受注スタートしたら、改めてお知らせしますので、お楽しみに!


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ページトップへトップページへ